
フランシスブレーズの2番花が咲きました。
ふんわりとやさしい感じで10個ほど花をつけています。

花は一回り小さめな感じもしますが、このくらいが可愛いかな。

そろそろ梅雨入り。今日は朝から晩まで雨。

ヒョロヒョロの苗だったフランシスも、ここまで大きくなってくれたかと思うと嬉しいのですが、気になることが。。
下葉が黄変して少し枯れてるような感じになっているのです。
ものすごーーく気になるのですが・・・。どうしたもんだか。
この黄変の仕方は、コガネの幼虫であるサインだとかどうだとか
どこかで読んだような気がするのです。
ほじくってみようかなぁ・・・・とっても悩みます。
コメント