« 2009年4 月 | メイン | 2009年6 月 »
スーッと伸びるフォールスタッフ。後姿が凛としてかっこいい~。
小さな花でもハッとするほど目立つピンク。私はここよ~!って。
大好きなグレイスがいよいよ本領発揮しだしました。今年は遅めの開花ですが、咲いてくれただけでも嬉しい。
ふわふわで、空に溶け込むような姿が素敵。
最近突然吹く強い風で一本枝が折れてしまいました。
せっかくご機嫌に枝を伸ばしていたのに・・。今年はキレイに咲いたバラが多いけど風で折れる事故が多発。
バフ・ビューティーとなじんで咲いてます。別々で見ると似てるけど、並ぶとやっぱりグレイスとバフは違う。
くるくる回る、サーキュラースカートのすそみたい。そしてこの色、この咲き方。
これぞオリビエ・ローランジェの魅力だわぁ♪開花ラッシュが一段落してやっと可愛く咲けました。
ギャルウェイ氏も美しく、落ち着いた感じで咲いてきました。とってもキレイです♪
キレイなピンクで咲いたアーヘン。満開をすぎたアーヘンも、かなり落ち着いてきました。
アンヌボレインは、アンブリンと記されている時もある。でもアンヌって呼んであげたほうが可愛いし、似合うと思う。
関係ないけど新型インフルエンザで、街中マスクの人だらけ。学校でもマスクを配ってるし。今日銀行へ行ったら、消毒ジェルまで置いてあった。そして、薬局はどこもマスクが売り切れ状態。でも私はマスクしてないで過ごしてます。人ごみにも行かないしね。マスクは暑苦しくって・・・。
お天気の空って本当に気持ちいい。
一年中春だったらいいのになぁ~。
半八重のオリビエ。次はかわいらしい表情で咲けるかなぁ・・・?
この赤が開いたら淡いピンクになるのが不思議。
今年はいったいどうしたの?というくらい香るチャールズ。
最近のコメント